全国:医師・医者に強い結婚相談所で婚活なら

医師のとも 良縁

営業時間
10:00~19:00
(営業時間外は翌日に折り返し
 電話をさせていただきます)
定休日 

なし

無料相談予約・お問合せはこちら

電話番号:03-6455-2874

└【結婚相談所良縁 代表柳川の特別コラム】 

成婚の障壁

2.相手(ターゲット)について

医師のとも良縁 代表の柳川圭子です。

婚活がうまくいかないときに変えられる要素は、下記の3つしかないというお話をしまして、ご自身をどう変えるかについてご説明をしました

 

1、              ご自身

2、              相手(ターゲット)

3、              環境

 

今回は、2の相手(ターゲット)をどう変えるかについて、より具体的にご説明をしていきますね。

 

まずは、どうして結婚をされたいのか、どのような家庭を築きたいのかを深堀をしていただきたいです。

そこから、お相手に求める必須条件と、希望条件とを分けて考えていただきたいです。

 

結婚したい理由

悲しみや喜びを分かち合いたい、パートナーが欲しい、子供が欲しい、ずっと一人は寂しい

 

希望する家庭

お互いに尊重をしあい、話を聞いてほしい、家事・子育て・家計も分担したい

 

必須条件

子供が欲しい独身の異性、相手が共働き希望で、家事や子育てについて多少なりとも協力をするつもりがあること、お互いの価値観を尊重できること

 

希望条件

家事や子育てに積極的であること、趣味が同じ、容姿、学歴、年収、年齢差

 

となります。

とはいえ、希望条件まですべて満たした方でない、納得できないという方も多くいらっしゃいます。

 

その場合には、結婚についてどちらのお考えに近いかをお伺いをしております。

 

 

パターンA

成婚が必達目標の場合

絶対に結婚をしたいので、結婚できる相手を探したいという考え方です。

どのような相手であれば、結婚の可能性が高まるか、絶対に譲れない条件を限界まで絞って、ターゲット選定を考えていきます。

 

パターンB

成婚は努力目標の場合

理想の相手がいるなら、結婚してもいいという考え方です。

理想の相手が見つからないなら、生涯独身でも困らない。

 

パターンAであれば議論を深めますが、パターンBの場合は、変更点は一切なしでも構わないと思っています。

 

何を持って幸せかは人それぞれかと思いますので、弊社では、パターンBの婚活でも構わないと思います。

「よほどの人がいるなら、結婚してもいいけど?」と高笑いをせんばかりの勢いで入会された方が、活動される中で、パターンAになることもあります。

反対にパターンAのつもりでも、複数のお見合いを行ううちにパターンBに変更というケースもあります。

お気持ちが変わることもあって当然と承知をしております。

 

ターゲットを広げる場合には、いろいろなこだわりを手離していただくこともあります。

そういうと妥協を強要されるようなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。

実際には、婚活時にこだわっていた条件が、結婚してからは「無意味なこだわりだった」と後から気づくことは多いものです。

 

たとえば「がんがんリードしてくれる、ハワイが好きな人が理想」と思いながら温泉好きの人と結婚したら、「国内のほうが気軽だし、熱海もいいな」と思うようになるかもしれません。

温泉に行くなら、一緒にほっこりできる雰囲気の人の方がいい、なんてそもそも理想のタイプから変わってしまうかもしれません。

実はこだわっている希望や条件って、あいまいで揺らぎやすいものなのです。

 

だとすると…、「もっといい人がいるかも」と現実にはいそうもない人を探すより、「目の前にいる人との関係を築くことに時間配分をする」ほうが断然近道だと思いませんか? 

関連記事はこちら▼

【結婚相談所良縁 代表柳川の特別コラム】成婚の障壁 1.ご自身について

 

【結婚相談所良縁 代表柳川の特別コラム】成婚の障壁 2.相手(ターゲット)について
 

【結婚相談所良縁 代表柳川の特別コラム】成婚の障壁 3.環境について

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6455-2874

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
<ご案内>
弊社では、オンラインでのご面談も承っております。

サイドメニュー