全国:医師・医者に強い結婚相談所で婚活なら

医師のとも 良縁

営業時間
10:00~19:00
(営業時間外は翌日に折り返し
 電話をさせていただきます)
定休日 

なし

無料相談予約・お問合せはこちら

電話番号:03-6455-2874

└コラム③ 男性医師向け・男性医師が選ぶべき5つの妻のタイプ

 

婚活指導医の水沢律子です。
 

今回は、男性医師がどのような女性と結婚をしているかについて考察を深めていきます。


男性医師も、ほかの男性と同様に、結婚相手を選ぶときに、年齢、ルックス、学歴、家柄、年収、家事能力をチェックしており、何を重視するかについて、大きく4つのパターンに分けることができます。


既婚男性医師にも確認をしてみましたが、ほとんどの方が、
自分の結婚はいずれかに当てはまると答えてもらえました。

 

--------------------------------------------------------

星の数は、それぞれの要素をどのくらい重視するかを表しています。
例えばルックス重視度が★5つであれば、ルックスを最重視するということです。
反対に★1つであれば、それほどルックスは重視しないということになります。

--------------------------------------------------------

 

1)美女トロフィーワイフ婚

医者になり手に職も地位も収入も手にしたのだから、
10歳以上年下の若くて美麗でかわいい奥さんがほしい。
そんな男のロマンを叶えたい男性向けです。
自慢の奥さんのために仕事もより奮起できるでしょう。
ただし若くて可愛いだけでなく、多忙な医師を理解して寄り添ってくれる女性を探すのが大切です。

年齢重視度 ★★★★★
ルックス重視度★★★★★
学歴重視度★★
家柄重視度★★
年収重視度
家事重視度★★★

 18

 
 

2)同類リッチ婚

自分と対等な会話ができる知性や教養や収入のある女性と対等な関係で結婚したい男性向けです。
同じような教育環境で育った2人で、子どもも医師やエリートに育てられるでしょう。
ただし家事分担や家事代行サービスを利用するなどの工夫は大切になります。

年齢重視度 ★★★
ルックス重視度★★★
学歴重視度★★★★★
家柄重視度★★★★
年収重視度★★★★★
家事力重視度

 21

 

 

3)糟糠の妻婚

研修医、レジデント、大学院生、大学病院勤務中、教授を目指して研究に明け暮れるなど、
多忙で収入も高くない時期に、仕事や夢を理解して支えてくれる
堅実な女性と結婚したい男性向けです。

仕事に理解ある看護師さんや医療事務など、
職場での出会いからコメディカルと結婚することも多いでしょう。

年齢重視度 ★★★
ルックス重視度★★★
学歴重視度★★
家柄重視度★★
年収重視度★★★
家事力重視度★★★★★ 

18

 

4)家系重視婚の魅力

自分が、やりがいある医師という仕事に就けたのは両親のおかげ。
両親が喜ぶお相手との結婚を通じて恩返しを行いたい、
親と良好な関係で病院をスムーズに後継したいという方にお勧めです。

両親が提案するお見合いや、結婚相談所であれば医師の娘、教授の娘、士業の娘さんなど
家柄や資産が対等な良家の子女を紹介してもらうのが良いでしょう。

年齢重視度 ★★★★
ルックス重視度★★★★
学歴重視度★★★★
家柄重視度★★★★★
年収重視度★★
(ただし資産は★★★★★
家事力重視度★★★★

★22(25)


5)自由気ままな殿様婚

夫の求める生活に対して妻に“受容と共感”を求める結婚です。
結婚しても家事育児は分担したくない、
独身時代と変わらず自由に時間とお金を使いたい、
研究や仕事に没頭したい、
浮気は見て見ぬふりをしてほしい、
でも疲れたら癒やしてほしい……。

女性のスペックより、自身の日々の快適さを優先したいタイプです。

年齢重視度 ★★★
ルックス重視度★★★
学歴重視度★★
家柄重視度★★
年収重視度★★
家事力重視度★★★★

 ★16

 

 

女性は、自分であれば、どのタイプの男性医師に選ばれそうか分かりましたか?
狙うべきか男性医師を探される場合の参考にしてください。


また、婚活中の男性医師は、自分がどのタイプに当てはまるか考えてみてください。
自分が重視する部分が明確になると、理想の結婚に近づくでしょう。
自分のタイプを分析して、1つに絞れる男性は、結婚までの道のりが近いかもしれません。


1)-5)の複数または全部兼ね備えた女性がいい!と思った方は、
ハイスペ男性医師ながら、生涯独身ハイリスク群になる可能性があります。


ハイスペ男性は十分に選ぶ権利がありそうですが、40才を過ぎたらあまりに理想を高く掲げすぎるより、ある程度妥協するのも大切になります。

女性ほどではありませんが、お相手への希望条件によっては男性も年齢がネックになってしまうことがあります。

……これまでお読みいただいた皆様
未来のご自分より、今現在のご自分の方が活動しやすいのが婚活です。
理想のお相手とご成婚をするためにも、まずは活動を始めてみるということをお勧めしております。

関連記事はこちら▼

コラム④ ハイスペ男性と結婚したいバリキャリ女子は「同類リッチ婚」が成功への近道
https://www.doctor-bestpartner.com/15642798466288

 

コラム⑫医師と結婚する看護師は本当に多いのか!?

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

03-6455-2874

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
<ご案内>
弊社では、オンラインでのご面談も承っております。

サイドメニュー